チーム
玉利希望
三島村硫黄島地区地域おこし協力隊
出身:鹿児島県鹿児島市
専門:数学、電算
得意技:PCを組むこと
好きな場所:自宅、車の中、見知らぬ土地
チームのなかの立ち位置(自称):観光案内所 所長

略歴:高校卒業後、福岡で新聞配達をして過ごすが、鹿児島の家業を継ぐため戻ってくる。縁あって2014年に三島村役場に。しかし2019年4月で退職し、地域おこし協力隊として、硫黄島の観光案内所所長に。三島村役場在職時は観光振興を主にしながら、移住定住促進やジオパーク活動に関わっていた。
小湊慎吾
三島村役場定住促進課ジオパーク・国際交流担当
出身:福岡県大野城市
得意技:いつのまにかいなくなる
好きな場所:山の中、車の中、布団の中
チームのなかの立ち位置(自称):探り探られ中

略歴:2017年から海外青年協力隊でセネガルにて青少年育成に関わり、帰国後の2019年にセネガルの隣国であるギニアとの交流を続けている三島村役場へ。ここ数年は引越しが続いたため色々あった野外趣味をあきらめており、ジオパークに絡めて何か再開できないかと模索中。
大岩根尚
合同会社むすひ 代表社員
出身:宮崎市出身
専門:地質学、海洋地質学。博士(環境学)
得意技:複数品目の料理を同時に完成する
好きな本:旅をする木(星野道夫)、源泉(ジョセフ・ジャウォースキー)
好きな場所:自宅の机、囲炉裏の前、畑
チームのなかの立ち位置(自称):カオス作成担当

略歴:九州大学、東京大学で地質学・海洋地質学を専攻して博士(環境学)の学位を取得。その後、国立極地研究所へ就職し、第53次南極地域観測隊として南極内陸部の調査に参加。帰国後、2013年10月から三島村役場のジオパーク専門職員に。2015年にジオパーク認定取得後、2017年3月に三島村役場を退職。硫黄島に移住して「合同会社むすひ」を立ち上げ、自然ガイドや大学の実習受け入れ、教育・研究のサポートを続けている。カードゲーム2030 SDGsファシリテーター。
棚次理
三島村硫黄島地区地域おこし協力隊
出身:福岡県福岡市
専門:デザイン、ディレクション
得意技:考えること
好きな本:『フラニーとゾーイ』『おやすみなさいおつきさま』
好きな場所:硫黄岳山頂
チームのなかの立ち位置(自称):カオス整理担当

略歴:ジオパークでは、デザイナー、プロジェクトのディレクションなどの仕事で関わる。広島市立大学芸術学部修了。デザインと現代アートを学ぶ。卒業後は東京でデザイナーを経験。2011年東京で東日本大震災に遭遇。2012年ベルリンに渡って現地芸術家の手伝いなどをする。2016年、イスラム国のテロが身近になってきた頃に帰国を決意。大震災とテロという出来事が大きく影響して、表現者として、より社会に深く関わる方向を模索。地域おこし協力隊という仕事と、ジオパークという新しい考え方に出会い、今日に至る。
藤原温子
黒島在住Webディレクター・デザイナー
出身:兵庫県姫路市
専門:Webサイト制作
得意技:へこたれない
好きな本:星の王子さま等
好きな場所:自宅、新しい場所にいくのも好きです
チームのなかの立ち位置(自称):なんですかね、はっぱをかける人?

略歴:映像の専門学校に通うため東京上京して色々あって、ゲーム開発運営会社でWeb制作を本格的にはじめる。Web制作系会社など何社か経験後、フリーランスとして活動し、移住制度を利用して黒島に移住しました。現在はチームでもWeb制作を請負いはじめました!
山﨑晋作
NPO みしまですよ代表
出身:竹島
専門:情報発信
得意技:素潜り漁
好きな場所:美味しい魚がいるところ
チームのなかの立ち位置(自称):やじうま

略歴:1983年、鹿児島県三島村竹島で生まれ育ち、中学卒業後に島を出る。4年間勤務したコンピュータ関連の会社を退職し、2014年に竹島へUターン。2015年に「NPO法人みしまですよ」を設立。代表理事として、三島村の情報発信、「大名筍」をはじめとした特産品の販路開拓、人材交流などに取り組んでいる。2018年4月、竹島に20年ぶりとなる商店「竹のいえ」をオープン。2019年4月に三島村議会議員に初当選。三島村を今よりももっと楽しい場所にするために活動中。
坂本 房江
ジオパーク推進員
出身:福岡市
専門:地質
得意技:ペーパークラフト
好きな本:葉っぱのフレディ
好きな場所:火山
チームのなかの立ち位置(自称):新米

略歴:地質にロマンを求め、無謀にも50代で大学院の門を叩きました。いくつになってもロマンを追い求めて良いのだ!と、元乙女は思うのでした。